日記

とみいえひろこ/日記

2022.09.11

こっちの選択のほうがまだつらくない、今は

と、押し出されるように出て行く顔とすれ違う。

苦しそう、と思う、打ち消す。それが今はいいと思ったということ。そのほかの選択がない、という場所にいるということ。顔と関わるわたしのほうでもいくつかの感情が湧く、一貫性のない、バラバラの。自分のなかで辻褄が合うようにそのうちのどれかを拾って自分のものとしておきたい、そうしないと進まないから、と思うものだけど、もうそれはいいかなとも思う。環境によってどれを拾いどこへどう進むかが決まるけれど、そうやってひとつに決めてやっていくことの限界が、すこし見えるようになったと思う。それはでも、環境によって見えるようになったのだけど。

 

大道珠貴『傷口にはウオッカ』(講談社文庫)。けっこうむかしのもの。その場をしのぐためになんとなく組み合わせていったらなんかそんなトーンになったというようなでたらめな関西弁で、他人にも自分にも話す。口に出したり口に出さなかったりして話す。口に出したほうも口に出さないほうも、話すことが本心とは限らない。成り行き上、あなたがそれでいいならそれで、というような自分の扱い方の根っこにあるものを、苦しそう、と思うこともできる。

「友人」や「恋人」の呼び方もぐちゃぐちゃで、そもそもそれはほんとに「友人」という関係性なのか「恋人」という関係性なのか読んでいるほうにとっては疑わしい。けっこう自分にひどいことをしてきた「友人」と切れずに関係を続けていたり、もう終わりだなあと思いながら会っていたりするそのしのぎ方、複雑さ、雑多さ、説明しようのなさ、まとまらなさ。みんなそうで、わたしもそうだ。肯定するのも否定するのも、何かひとつに決めるのも、そういえばほとほと疲れてしまった。もう充分。

「無防備な状態で、誰かに触られるのがいいんやね」。そう言葉をかけてたまに、すっかり忘れてしまった自分の身体の感覚や息のしやすさを変な、独自の、1回きりの言葉で斡旋してゆく。身体が、いのちが生きやすいように。黙っている時間に、書かれずにいる時間に、とても素直な、わかりやすい、安全に閉じられて辻褄の合った感情がひろがる。責任や理解や一貫性とは関係のない感情、のようなものが。